一般社団法人
兵庫県珠算連盟
地域珠算団体
  尼崎珠算振興会
  西宮珠算振興会
  神戸珠算協会
  淡路珠算協会
  明石珠算振興会
  東播珠算連盟
  姫路珠算協会
  龍野珠算協会
  赤穂珠算振興会
  伊丹珠算振興会
  小野市珠算振興会
  西脇珠算協会
  宝塚珠算連盟
西脇珠算協会
<連絡先>
〒677-0015 西脇市西脇990 西脇商工会議所内
Tel:0795-22-3901 Fax:0795-22-8739
概要・役員名簿はこちら>>
お知らせ
そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
今年の夏休みは、8月25日(金)
社会見学として淡路島の「北淡震災記念公園」
を訪ねます。みんなで楽しく遊べる「淡路ワールドパークONOKORO]と、
「たこせんべいの里」にも立ち寄ります。超猛暑の夏休みですが
子ども達は、元気いっぱい楽しみに待っているようです。
そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
夏休みバス旅行

 超猛暑と言われた今年の夏、暑さ厳しい夏休み中の8月26日金)西脇珠算協会では、
恒例のそろばん塾生夏休みバス旅行が実施されました。「見て!さわって!本物を体験!」というキャッチフレーズの下、今年4月29日にオープンしたばかりの京都鉄道博物館へ70名がバス2台で行きました。今年はこれ迄とは趣向を変え県外へ出掛けることになりました。嵐山に立ち寄りお土産物店で買い物をしたり散策をしてそこでお昼にしました。お弁当はいつもの通りおにぎりです。その後鉄道博物館到着後、集合時間、場所を説明し、自由行動に。生徒達は一目散に会場内に入って行きました。いろいろな列車、懐かしい車両等がたくさんあり、古い駅舎や切符売り場、列車の運転シュミレーションもありました。皆思いおもいの所へ行きスタンプラリーにも走り回っていました。生徒達にとっては興味深く印象に残る見学だったと思います。思い出に残る夏休みのバス旅行になったことでしょう。おたべ本館にも寄りお土産を買い全員無事帰ることが出来ました。











そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
今年のバス旅行は、今年4月29日オープンしたばかりの京都鉄道博物館です。みんな興味津々、ワクワクしながら楽しみに待っています。
主 催 西脇珠算協会
日 時 平成28年8月26日(金)
行 先 京都府 嵐山(昼食)
        京都鉄道博物館(見学)
        おたべ本舗(買い物)
そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
そろばん塾生夏休みバス旅行

西脇珠算協会では、8月25日(火)にバス2台93名にて恒例の塾生バス旅行(45回目)を実施しました。
最初は神戸市立王子動物園へ行きました。この日は台風の影響か遊園地は貸し切り同然の中、乗り物を十分楽しんだり、パンダをはじめいろいろな動物を見学しました。昼食後、兵庫県立都市公園舞子公園へ行き、世界一の吊り橋「明石海峡大橋」の神戸側に同時施工され、1998年4月5日に開設された舞子海上プロムナードを見学しました。海面から高さ約47m陸地から約150m明石海峡へ突出した延長約317mの回遊式歩道を、明石海峡を眺望しながら歩きました。また「海上47mの丸木橋」等でスリルを体感しました。次に三木市の(株)ヤクルト本社兵庫三木工場を見学しました。最新の製造ラインの説明を受け全員驚きでした。日頃飲み親しんでいる商品が製造されていることに、一層興味を持った様子でした。
当日は、台風15号の影響を受ける予報の中でしたが、早朝より帰宅するまで大きな影響に遭うこともなく無事旅行を終えることが出来ました。塾生達には今年も夏休みの楽しい思い出の一日になったことでしょう。

詳しくはpdf をご覧ください>>
第51回北播地区珠算競技大会 ▲ページのトップへ
第51回北播地区珠算競技大会
           
西脇珠算協会では、下記の通り第51回珠算競技大会を開催します。

1.  主   催  西脇商工会議所  西脇珠算協会

2.  日   時  平成27年11月29日(日曜日) 午前9時開始

3.  会   場  西脇商工会議所 西脇市西脇990 рO795−22−3901

4.  参 加 部 門  個人競技 2年生以下の部・3年生の部・4年生の部
                5年生の部・6年生の部
           番外競技 よみあげ算  よみあげ暗算


平成27年度優良生徒表彰

 第51回北播地区珠算競技大会に先だち兵庫県珠算連盟の優良生徒表彰式を実施します。
そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
今年も恒例のバス旅行を実施します。
今年は、社会見学として、舞子公園と、ヤクルト三木工場を訪ねます。
みんなが楽しく遊べる遊園地、王子動物園にも行きます。
主 催・西脇珠算協会
日 時・平成26年8月25日(火)
行 先・神戸市王子動物園(遊園地)・舞子公園
    三木市ヤクルト兵庫三木工場
                 現在参加申し込み受付中です。
そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
そろばん塾生夏休みバス旅行

 去る8月26日恒例のバス旅行を実施しました。今年は兵庫県立考古博物館・播磨町の大中遺跡・アサヒ飲料(株)明石工場・フルーツフラワーパークへバス2台で行きました。たくさんの資料を見たり聞いたり、竪穴式住居では中に入るという貴重な体験もしました。アサヒ飲料ではスピーディかつ大量生産されるハイテク工場に目を見張りました。遊園地では、伸びのびと自由奔放にはしゃぎました。普段とは違った生徒たちの一面をのぞくこともできました。楽しい夏休みの思い出の1ページになったことと共に夏休みの自由研究の参考材料になったかも知れません。

第50回記念北播地区珠算競技大会 ▲ページのトップへ
第50回記念珠算競技大会

第50回記念となる北播地区珠算競技大会が開催されます。過去連続5回参加選手は表彰されます。生徒の皆さんには日頃の練習の珠算技能を発揮する良い機会です。たくさん参加してくれることを期待しています。

主 催  西脇商工会議所・西脇珠算協会
日 時  平成26年11月24日((振り替休日)
会 場  西脇商工会議所 西脇氏西脇990  ?0795−22−3901

兵庫県珠算連盟の優良生徒表彰授与式

この日第50回記念競技大会に先立ち兵庫県珠算連盟の優良生徒表彰式が行われます。

そろばん塾生夏休みバス旅行 ▲ページのトップへ
今年も恒例のそろばん塾生のバス旅行を計画しました。
日 時 8月26日(火)
行 先 社会見学として「兵庫県立考古学博物館」アサヒ飲料明石工場・赤石    公園・フルーツフラワーパーク(遊園地)
    さあ!!お友達やご家族の皆様とご一緒に夏休みの1日を楽しみま     しょう。                                
創立50周年記念祝賀会を終えて ▲ページのトップへ
 去る6月1日(日)西脇珠算協会創立50周年記念祝賀会を終えることができました。兵珠連会員の先生方には各地遠路よりご臨席賜り、盛り上げて頂き
ましたこと、心より厚くお礼申し上げます。お陰様で盛会のうちに無事終えることができました。本当にありがとうございました。
50周年記念祝賀会 ▲ページのトップへ
西脇珠算協会は今年創立50周年を迎えました。
来る6月1日、兵庫県珠算連盟各地区の先生方にご出席を賜り
下記の通り祝賀会を開催する運びとなりました。

               記

日   時      平成26年6月1日(日)
会   場      西脇商工会議所
記念演奏会(ピアノ) 尾崎 克典氏
記念講演会      渡辺 公二氏    
生徒作文集 ▲ページのトップへ
今年2月の200回検定を記念し、生徒を対象にそろばんに関する作文を募集しましたところ、1年生から6年生までの56名が書いてくれました。
そこで当協会では文集を作ることにし、この度、立派な作文集が完成しました。どの作文も「そろばんを習って良かった」「バス旅行が楽しかった」と書かれており、そろばんに対するイメージが良かったことを嬉しく思います。
珠算能力検定試験200回記念 ▲ページのトップへ
平成26年2月9日(日)は日本商工会議所の珠算能力検定試験200回の記念となる検定試験が実施されます。
西脇珠算協会ではこれを機会に生徒の皆さまに作文を募集することになりました。
テーマは検定試験や、そろばんを習っていることに関するもの。
1「作文のお題」例えば・・・私と珠算・そろばんを習い始めて・検定試に              合格した時・競技大会で優賞したとき・暗算              大好きなど、その他自由です。
2 原稿用紙1〜2枚程度
3 締め切りは2月20日
今年は淡路島の北淡震災記念公園とワールドパークONOKOROへ ▲ページのトップへ
 西脇珠算協会では、猛暑日の続く8月23日(金)にバス2台にて、塾生バス旅行(43回目)を実施しました。今年の夏休みは、淡路島へ出かけて震災を学ぼう!をテーマに「北淡震災記念公園」を見学しました。記念公園では地震で現れた野島断層を見学したり、震災体験館では兵庫県南部地震の震度7を体験したり、将来起こりうる大地震についていろいろと勉強し、たくさんの事を学びました。昼前から淡路ワールドパークONOKOROへ行き、昼食のあと乗り物で遊んだり、ゲームをしたり、又、世界の有名な建物(ミニチュア)をたくさん見たり楽しい時間を過ごしました。帰りは「たこせんべいの里」でいっぱい買い物をして帰路につきました。
 当日は心配していた猛暑も少し和らぎ、予報の雨も帰宅するまでは降る事も無く、無事旅行を終えることが出来ました。塾生達には夏休みの良い思い出になったことでしょう。

▲ページのトップへ
概要・役員名簿
<概要>
◆設立/昭和39年6月11日 会員12名にて発足
◆事業内容/ ◯ 検定試験の施行
1.日商検定・段位認定(年3回)6月・10月・2月
2.準級・下級・暗算(年12回)毎月
  ◯ 競技大会の実施
北播地区珠算競技大会(年1回)11月
  ◯ 生徒表彰
兵庫県珠算連盟優良生徒表彰(11月)
日本珠算連盟優良生徒表彰(3月)
  ◯ 塾生の集い(バス旅行)年1回夏休みに実施
  ◯ 定例会 会員の定例会(毎月1回)

<役員名簿>
2022・2023年度
会長 時政 良光
理事長 新谷 千久男
会計理事 神戸 節子
理事 新谷 鈴子
理事兼監事 尾崎 稔
理事 新谷 いづみ
〒677-0015 西脇市西脇990 西脇商工会議所内 Tel:0795-22-3901 Copyright (C) 2012 西脇珠算協会. All Rights Reserves.
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6-1 Tel:078-303-5816 Copyright (C) 2012 一般社団法人 兵庫県珠算連盟. All Rights Reserves.